八幡自治振興区
New!
- 新年のご挨拶
- 寒波襲来
- 今年は丑年
- 紅白歌合戦に思うこと
- 今日の一句
- クリスマス会開催
- コロナウイルス感染患者発生に伴う振興センターの利用について
- 女性大学の活動紹介
- 寄せ植え教室開催
- 年末年始の休館について(お知らせ)
- 良いお年をお迎えください
- 今日の一句
- 八幡小学校最後の運動会開催
- 健康寿命向上セミナー開催
- 自主防災セミナーへ出席しました
- 飯山会グラウンドゴルフ大会開催
- 地域公共交通について
- 日赤出前講座
- 寒くなってきました
- デイホームクリスマス会開催についてのご案内
- ご厚志のお知らせ
- 今日の一句
- 各講座等の開催状況を紹介します
成人講座、男の料理教室、デイホーム、女性大学 - 小学校発表会開催
- 体内時間について
- 今日の一句
- 役員会を開催しました
- 八幡小学校閉校に伴う横断幕製作
- 秋の例大祭
- 女性大学開催
- 振興センター玄関へ手摺を設置しました
- 立冬です
- ご厚志のお知らせ
- 今日の一句
- 移動販売車の運行について
- カープ観戦記
- 秋の飯山
- 八幡フィットネス入会案内
- 秋は登山・キノコ狩りシーズン
- 今日の一句
- カープを応援に行きましょう
- 八幡小学校の総合学習について紹介
- 成人講座開講
- イノシシの電気柵をしました
- チャリティーグラウンドゴルフ開催
- 八幡小学校閉校記念事業実行委員会から八幡地域の皆さまへ
- ご厚志のお知らせ
- 今日の一句
- 役員会を開催しました
- 国勢調査について
- 収穫と秋雨前線の停滞
- ウンカが大発生
- 総理大臣
- 今日の一句
- 振興センターの利用を再開します
- ナラ枯れ現象では?
- 振興センターへもやってきた
- 暑かった 8 月も終わりました
- 「敬老の日」について
- 今日の一句
- 今年のお盆は
- 環境整備と健康寿命向上セミナー開催
- いざという時のために
- 男の料理教室
- ニュースを見て思うこと
- ご厚志のお知らせ
- 今日の一句
- 八幡地域の特産品を紹介します
- 告知:お盆以降 8 月末まで振興区の事業を中止します
- 荒神祭について
- オリジナル T シャツを追加製作しました
- ご厚志のお知らせ
- 今日の一句
- お知らせ:8 月 14 日は八幡自治振興センターを休館にさせていただきます。
- 今年の梅雨も・・・
- 連続して熊の目撃情報が報告されています
- エドヒガンの草刈り実施
- 24 日は幻の祝日?
- 女性大学開講
- 地域マネージャーの活動
- 今日の一句
- コロナと避難所
- 重要なお知らせ 今年度の運動会は中止になりました
- クリーン作戦と資源ゴミ回収の協力依頼について
- グラウンドでのスポーツが可能に!
- 3B体操・カトレア会の紹介
- ご厚志のお知らせ
- 今日の一句
- 役員会開催
- 振興センターの環境整備
- デイホームを再開しました
- センターの片付けをしていたら・・・
- 巣立ち
- 熊が目撃されました
- マスク姿
- 今回の標語・川柳
- やっと解除されました
- 感謝
- 新型コロナ特別定額給付金の申請は済みましたか?
- フィットネスが始まりました
- 東城八幡ファーム(株)の紹介
- 梅雨の季節になります
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 今年のゴールデンウイーク
- 山菜の季節です
- 八幡デイホーム情報
- ビフォーアフター
- 地域マネージャーは見た
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 八幡自治振興区総会に代る書面議決について
- 役員の紹介
- ふれあい公園のこと
- 新会長挨拶
- 八幡自治振興区のエンブレム
- 新事務局体制
- 今回の標語・川柳
- 八幡自治振興センターの一般利用を当面の間中止します
- 八幡小学校の入学式が行われました
- 森湯谷のエドヒガン
- サロン活動の紹介
- 農作業時の事故に注意を・・・・
- 今回の標語・川柳
- 令和2年度八幡自治振興区総会開催のお知らせ
- 八幡小学校の卒業式が行われました
- 男の料理教室開催
- 庄原縁結びについて
- 振興センターの今
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 振興区の行事について
- デイホームでこぶしの里に出かけました
- 八幡小学校閉校記念事業実行委員会設立総会が開催されました
- 空き家対策に関する研修会参加
- お世話になりました
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 桜祭の出店者を募集します
- カープ観戦参加者募集
- 令和2年度生涯学習講座の会員募集について
- 令和2年度八幡放課後子供教室入会受付のご案内
- デイホーム会員の募集について
- 城山GGCクラブ員募集
- 飯山会会員募集
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 視察研修参加者募集
- 庄原市議会「結」の活動報告
- 広聴会開
- 女性大学開催
- 保田にサロンが誕生しました
- お知らせ
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 視察研修参加者募集
- 庄原市議会「結」の活動報告
- 広聴会開
- 女性大学開催
- 保田にサロンが誕生しました
- お知らせ
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 八幡自治振興区の動き
- 女性大学開催
- 男の料理教室開催
- 庄原市議会「結」の活動報告・広聴会開催
- 災害への備え手帳配布
- レッドコード運用開始に向けて
- 火災報知器を点検しましょう
- ご厚志のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- 新年のご挨拶
- 防災研修会開催
- 屯所の落成式が行われる
- 『モテ男』セミナー開催のお知らせ
- 今回の標語・川柳
- クリスマス会を行います
- フィットネスセンターに機器が入りました
- 防災用品の寄贈を受けました
- 八幡地域サロン交流会開催
- 八幡地区対抗グラウンドゴルフ大会開催
- 今回の標語・川柳
- 収穫祭にミュージシャンがやってくる
- みんながつながる地域交流会
- 芸備線全線運転再開記念セレモニー開催
- 消防屯所完成
- こんにゃく芋収穫
- 広島県公民館大会開催
- ふれあい東城まつり開催
- 今回の標語・川柳
- 収穫祭開催のお知らせ
- 東城地区総合体育大会開催
- 東城町自治振興区親睦グラウンドゴルフ大会開催
- 東城地区高齢者大運動会開催
- 地域マネージャーの動き
- 今回の標語・川柳
- 八幡自治振興区上半期事業実績
- 健康寿命向上セミナー開催
- 収納庫設置
- チャリティーグラウンドゴルフ大会開催
- 今回の標語・川柳
- 収穫祭出店者募集について
- 敬老者へのプレゼント作り
- 女性大学開催
- 地域マネージャーの動き
- 東城地区総合体育大会が行われます
- 今回の標語・川柳
Powered by Phoca Download