八幡自治振興区
New!
- 5 月 29 日「梅雨入り」~備えは十分か確認しておきましょう~
- グラウンドゴルフで交流しました
- 振興センター周辺がきれいになりました
- 菊栽培の後継者が増えることに期待!
- 「スマホ教室」始めます
- 6月4日(日)八幡地域春季大運動会を開催します
- 参加者募集 「がむしゃら」なカープを応援に行きましょう!
- 八幡自治振興区 令和 5 年度役員のご紹介
- 6月の主な予定をお知らせします
- ご厚志のお知らせ
- 令和5年度事業が本格的にスタートします
- 令和5年度 八幡自治振興区事業計画
- 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
- 専門家に八幡フィットネスへ来ていただくことになりました
- 残花の桜まつり…でも盛会に開催できました
- 春季大運動会を開催予定です
- 5月の主な予定をお知らせします
- 「桜若葉」
- 4 月 21 日 令和5年度八幡自治振興区総会を開催します
- 地域マネージャーの活動報告
- 和田匡弘さんから本と DVD を寄贈していただきました
- あちらこちらの桜が咲き揃っています
- ご厚志のお知らせ
- ゴミの「分別」の大切さを学んできました
- 電気柵を張っていますのでご注意を
- 新年度の活動開始に向けて話し合っています
- 4月の主な予定をお知らせします
- ご厚志のお知らせ
- 「住宅用火災警報器」の 定期的な点検を行いましょう
- 桜まつりの開催日が決まりました!
- 森湯谷エドヒガン公園の環境整備にご協力をお願いします
- 振興区の各種講座などに参加しませんか?
- 今年もやります! 桜まつり 出店者募集中!
- 帝釈峡の凄さをあらためて感じました
- みんなで防ごう!「特殊詐欺被害」
- 日赤出前講座 受講者を募集します
- 会員募集 老人会「飯山会」で一緒に活動しましょう
- 屋根からの落雪に注意しましょう!
- 「とんど焼き」
- 視察研修の参加者を募集します
- やわた 今と昔
- ご厚志のお知らせ
- 令和 4 年度もいよいよ終盤です 1 月 17 日/役員会
- スマートフォン教室、開講 1 月 12 日/成人講座
- 「からだゆらし」教室に来てみませんか
- 八幡フィットネスで楽しく健康づくりしましょう!
- ご厚志のお知らせ
- 新年のご挨拶
- 生涯学習事業でちぎり絵としめ縄作り
- 人事異動について
- 御挨拶
- ご厚志のお知らせ
- 冬季の火災・事故防止について
- 確定申告の「農業所得収支計算の手引き」を用意してあります
- 「女性大学」視察研修旅行に行きました
- 今年一年ありがとうございました
- ご厚志のお知らせ
- 「ウインターパーティ in やわた」を開催しました
- 市政懇談会が開催されました
- しめ縄作りを行います
- 振興区ホームページをスマートフォンで見るには・・・
- ご厚志のお知らせ
- 訂正してお詫びします
- 飯山の紅葉
- 庄原市自治振興区連合会のグラウンドゴルフ大会が開催されました
- 「市民と語る会」が開催されました
- 庄原日赤出前講座のお知らせ
- 月食
- ご厚志のお知らせ
- 役員会を開催しました
- 地域人口の減少状況について
- 敬老を祝う会の開催
- 環境整備実施
- 秋祭り
- 11 月 20 日(日)開催予定 秋イベントの出店者募集!
- デイホーム事業について
- 軟式テニス
- キャンプ
- 視察研修の募集について
- お知らせ『市民と語る会』について
- からだゆらし体操の日程変更について
- ホームページ・フェイスブック・インスタグラムを充実
- 牧ケ峠の今昔
- 第 18 回東城地区高齢者大運動会が開催されました
- 台風 14 号襲来
- 成人講座を開講しました
- 秋のイベント開催予定
- 役員会開催(議事
- 報告事項)
- 敬老の日に
- サロン訪問
- 折り紙とナンプレへ挑戦
- 職員研修へ参加しました
- 秋がすぐそこまで来ました
- ふれあい東城まつりの中止が決定(お知らせ)
- チャリティーグラウンドゴルフ大会の開催について(お知らせ)
- コロナウイルス抗体検査キットを常備しました
- しめ縄用のワラができました
- 秋の花
- カードの時代
- 八幡自治振興センターでマイナンバーカードの申請ができます。
- 第12回和牛能力共進会に広島県代表として出品
- デイホーム事業
- お知らせ 東城地区総合体育大会の中止が決定
- 今年も盆祭りの中止を決定
- コロナ感染者が爆発的に増加‼
- 災害復旧
- 熱中症に注意しましょう
- 熱中症を引き起こす 3 つの要因
- 熱中症の症状
- 男の料理
- 古代米の稲刈り
- エドヒガンの草刈り作業をしました
- クリーン作戦
- ゴミの不法投棄について
- 女性大学の活動紹介
- キツネに騙された話
- 災害対応研修を開催しました
- カープを観戦に行きました
- 成人講座の紹介
- モルックについて
- 八幡フィットネスの紹介
- お知らせ
- ご厚志のお知らせ
- 梅雨の季節です。大雨に注意しましょう。
- レベル3で高齢者等避難・レベル4で全員避難
- 生涯学習事業の年間計画を立てました
- 地域マネージャーの活動
- 贈り物にどうですか
- 編集後記
- ご厚志のお知らせ
- 叙勲(旭日双光章)を受賞されました
- 飯山に登ってみました
- 振興センターの環境整備をしていただきました
- 教育者たち
- ご厚志のお知らせ
- カープを応援に行こう
- デイホームの様子
- 連休にはキャンプ場と化す
- 田植え作業も大方終了しました
- ご厚志のお知らせ
- 令和 4 年度八幡自治振興区総会を開催しました
- 春季大運動会の中止が決定されました
- 生涯学習事業への入会について
- 飯山の色
- 田植えの季節になりました
- 城山 GGC 大会開催
- 飯山会総会開催
- 「さくら祭り」を開催しました
- 役員会を開催しました
- ニュースポーツ「モルック」を楽しみませんか
- 春は花盛り
- アロマ講習会の開催について
- 5月のからだゆらし体操の日程変更について
- 令和 4 年度が始まりました
- 「さくら祭り」を開催します
- フィットネスセンター指導員退職
- ひとこと
- お片付け研修会開催
- 身体を労わっていますか?
- 虫刺されジェル
- 虫よけスプレーのアロマ講習会の予定
- ご厚志のお知らせ
- 役員会を開催しました
(役員会の内容) - 生涯学習事業等の会員を募集します
- 振興区事業を再開しました
(デイホーム事業の様子、女性大学の様子、成人講座の様子) - グラウンドゴルフ会員募集
Powered by Phoca Download